昨日の日曜日、 マリンメッセ福岡で行われた 「2017九州デンタルショー」に 参加してきました! 最新の機材や器具、デンタル…
緊急事態!今子ども達の口が危ない!!「10人中9人が不正歯列」 ご存知でしたか? 現代の子どもさんは10人に9人が歯並びに何らかの異常を抱えていると言わ…
【満席になりました。】 前回、好評でした、 「歯ならび無料診断会」 を5月27日(土)に開催いたします。 「ウ…
はち歯科は もっと通いやすい歯医者さんに。 昨年から、日曜診療を月1回おこなってまいりましたが、6月から月に3回日曜診療をいたします。 初…
先日、「歯ならび無料診断会」を 開催いたしました。 まずは参加くださった お父さん、お母さんへ 「どうして歯ならびが悪くなるのか?」 につ…
だんだんと日差しが暖かくなってきました。 春はもうすぐですね。 さてこのたび、 はち歯科では4月2日(日)と4月22日(土)に 「歯ならび…
先週の土曜日、 当院の吉次先生が 大野城市の保育所にて 講演会を行いました。 講演会の題目は 「鼻呼吸で健康になろう!」 です。 おかげさまで 100名…
毎年、小学校、中学校では歯科検診を受けることを国から義務付けられてます。お子さんが診断表を持って帰られるのでご存知かと思います。 でも、 「ウチの子、む…
むし歯や歯周病予防には、「食べたすぐ後に歯磨きを」と思ってはいませんか? 食後の歯磨きはとても大切ですが、磨くタイミングを誤ると逆に歯を弱くしてしまうこ…
あけましておめでとうございます。 今年もはち歯科をよろしくおねがいします。 本日より診療を始めています。 年明け、歯の調子は…
あっという間に年の瀬ですね。 はち歯科では先週23日(金)にクリスマスイベントを開催いたしました。 イベントでは呼吸や姿勢、口の力の測定などのコーナーに…
当院ではマタニティ歯科外来を掲げております。 妊娠期のお口の状態や食べる物が生まれてくるお子さんの身体や歯に影響します。 妊娠中に起こるお口のトラブル …
はち歯科は大野城市の乳幼児歯科検診(一歳半検診)の指定医療機関です。 お母様、お父様、 大野城市から一歳半検診の受信通知書が届きましたか? お子さんにと…
健康になる為の指導でわたしたちは 1、足す栄養 2、引く栄養 の二つにわけています。 私たちは必ず「引く栄養」から指導いたします。 これは…
はち歯科では小さなお子さんをお持ちのお母さん、お父さんに砂糖の過剰摂取の危険性についてのお話をしています。 もちろん、砂糖の全て悪いわけで…
大野城市の歯医者 はち歯科です。 みなさん、 ”歯医者にちゃんと行けてますか?” 「実は気になっているところがあるんだけど、忙しくてなかなか・・・」 と…
はち歯科では 最新鋭の口腔内カメラを導入しています。 アールエフ社製 口腔内カメラEINSTEIN lumica. このカメラを使うことによって、手鏡で…
はち歯科は子連れのお母様のためにキッズスペース、個室の授乳室を完備しております。 さらに、授乳室にはオムツ台も設置していますので、オムツ交換も大丈夫です…
当院では歯科用の一眼レフカメラ、ニコンD5500と松風アイスペシャルを使って、お口の中の写真を必ず撮らせていただいています。 人は口の中がどうなっている…
当院では、九州初となった歯科用CT「ファインキューブE2」を導入しています。 歯科用CTを使用することにより、より詳しい診断が可能となります。 今まで二…
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~17:30 |
● | ● | ● | ▲ | ● | ■ | ★ |