トップ > コラム
コラム
2018.3.16
花嫁とホワイトニングと私
歯科衛生士の廣田です。 結婚を控えた花嫁の皆さん! お口のケアをせずに結婚式を迎えようとしていませんか? 結婚…
2018.1.24
まどか号での当院へのアクセスについて
大野城市が運営するコミュニティバス 「まどか号」 での当院のアクセスについて説明します。   まどか…
2018.1.22
どうして歯医者で働く人の9割は銀歯を選ばないのか?
あなたは、虫歯になりました。 治療には、削って型を採り詰め物をしなくてはいけません。   あなたなら…
2018.1.19
赤ちゃん歯科ってなあに?
保育士の宮原です。 今回は当院が行っている赤ちゃん歯科についてお話します。 小児歯科はよく皆さんも耳にすると思…
2018.1.15
はち歯科は歯科衛生士学校の実習医院です。
歯科衛生士の森田です。   今回は皆さんがあまり聞き慣れないと思う、歯科衛生士になる過程の一つである…
子どもの治療
2018.1.12
お子様の治療で心掛けていること その1
歯科医師の弥永です。   皆さんは「歯医者さん」と聞いてどのようなイメージをお持ちですか? &nbs…
2018.1.10
器具の提供の仕方が変わりました!
年始から患者様に使用する器具について提供の仕方を変更しました。     今回どうして変更し…
2018.1.9
プチリフォームを行いました!
年末年始にかけて、待合室、キッズスペース、授乳室まわりの改装を行いました。   当院には以前からキッ…
2018.1.5
新年明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。 本年もはち歯科をよろしくお願い致します。   本日から診療を開始い…
2017.12.26
年末年始期間中の休診のお知らせ
誠に勝手ながら、 12月30日(土)~1月4日(木)まで   休診とさせていただきます。  …
2017.12.1
はち歯科では企業歯科検診を行っています。その1
はち歯科では個人の方はもちろん、企業全体の歯科検診も行っております。 ■ 当院の企業歯科検診の目的 1.口腔内…
2017.11.29
小さなお子様がいるお母様のお悩みQ&A
子育て中のお母さんからよく相談をいただく、食べ方についてまとめてみました。 普段、診療中にお話ししている内容を…
2017.11.27
落合真理子先生のプライベートセミナーを受けて-その2
当院ではフリーランスの歯科衛生士としてご活躍されている、落合真理子先生を定期的にお招きして、プライベートセミナ…
2017.11.20
歯周病についてのセミナーを受講してきました。
先日、 ~症例検討から学ぼう~ 実践!ペリオドントロジーダイジェスト という、歯周病についてのセミナーをはち歯…
2017.11.13
私たちが目指す歯磨き指導
突然ですが、この写真を見て皆さんはどう思われますか? この患者さんは3年前に左上の銀歯がとれて来院された方です…
2017.11.10
はち歯科はチームワークを大切にしています。
皆さんは、病院に何を求めますか?   ・待ち時間が短いほうがいい ・とにかく痛みをとってほしい ・キ…
2017.11.1
歯科医院での栄養指導-その2
前回、歯科医院での栄養指導で紹介したTさん。 あれからまた、栄養指導に入らせてもらいました。 そこで今回も、T…
2017.10.13
悪くなってしまった歯並びをきれいにする方法
  前回のコラム「どうして歯並びが悪くなるの?」では歯並びが悪くなる原因についてお話しさせていただき…
2017.10.11
”住箱”にて「呼吸教室」を開催します。
8月に”住箱”で行いました「呼吸教室」を 10月〜12月に新たに開催いたします。 &n…
2017.9.22
自分に合った歯磨きの仕方、知っていますか?
■ あなたの歯磨きの仕方、どう習いましたか? 「そういえば、何でこの磨き方なんだろう?」 と思う人も少なくない…
アクセス
授乳室完備・オムツ台完備・キッズスペース完備
〒816-0905
福岡県大野城市川久保1-12-10
092-504-2323
お気軽にお問い合わせ下さい。ご予約もこちらから
診療時間
9:30~17:30
●月・火・水・金 9:30〜17:30(最終受付17:00)
▲木曜 9:30〜15:00(最終受付14:00)
■土曜 9:30〜17:00(最終受付16:00)
★日曜(または祝日)9:30〜15:00(最終受付14:00)(※要予約)
※お昼休みはございません。
初めての方へ
〒816-0905 福岡県大野城市川久保1-12-10
TEL : 092-504-2323

WEB予約
初診の方はこちら

ページトップへ