

2022.7.27
【残り2回】はちキッズ Summer School 開催
この夏、「子どもの『体』と『心』と『お口』を育てる」 はちキッズ Summer School を開催いたします…


2021.9.10
親子で参加できる!子どもの矯正「マイオブレース体験教室」
マイオブレース矯正治療とは、専用のマウスピースを使用した子供向けの矯正治療です。 また、マウスピースと併用し、…


2018.1.19
赤ちゃん歯科ってなあに?
保育士の宮原です。 今回は当院が行っている赤ちゃん歯科についてお話します。 小児歯科はよく皆さんも耳にすると思…


2017.10.13
悪くなってしまった歯並びをきれいにする方法
前回のコラム「どうして歯並びが悪くなるの?」では歯並びが悪くなる原因についてお話しさせていただき…


2017.10.11
”住箱”にて「呼吸教室」を開催します。
8月に”住箱”で行いました「呼吸教室」を 10月〜12月に新たに開催いたします。 &n…


2017.8.23
住箱で「呼吸の教室」を行っています。
8/19(土)から 住箱にて「呼吸の教室」を開催しています。 ↑クリックすると大きくなります。 …


2017.8.7
住箱で子どもの呼吸に関するイベントを行います!
7月30日のはちの夏祭りにてデビューした 「住箱」 にて呼吸に関するイベントを開催します! (↑…


2017.5.31
新生児から取り組みたい抱っこの仕方
「どうして歯医者さんで抱っこの仕方?」 と思いませんでしたか? 実は・・・ 抱っこの仕方が悪いと…


2017.5.25
どうして歯ならびが悪くなるの?
緊急事態!今子ども達の口が危ない!!「10人中9人が不正歯列」 ご存知でしたか? 現代の子どもさんは10人に9…


2017.2.20
保育所にて講演を行いました!
先週の土曜日、 当院の吉次先生が 大野城市の保育所にて 講演会を行いました。 講演会の題目は 「鼻呼吸で健康に…