昨日開催いたしました、
はちの夏祭り
日中の暑い時間帯にもかかわらず、
たくさんのご家族にお越しいただきまして、
大盛況のうちに無事終わりました。

オープニングから
大野城市のゆるキャラ、大野ジョー君が登場!

さすが、大野城の人気者、ジョー君、


すぐに子どもたちに取り囲まれ、写真撮影大会に。(笑)
ジョー君だけではありません、


篠栗忍者衆も来てくれました!
本物の忍者が教えてくれる、
手裏剣投げや、吹き矢に子どもたちは大興奮!

射的や人形すくい、ヨーヨーつりなど、
ぜーんぶ100円の縁日も大盛況 (^ ^)
射的ブース



人形すくいのお手伝いに来てくれました。


大盛況すぎて、おもちゃが足りなくなり、、、急遽、おもちゃを追加しに買い出しにいったほどでした。

一度におもちゃを4つすくい上げる猛者も現れました(笑)
食べ物は、焼き串に、冷凍フルーツ、そうめん流し。
焼き串ブース

焼き串は、もも・つくね・ウィンナーの3本セットで200円!
冷凍フルーツ、ドリンクブース


色鮮やかな冷凍フルーツ。自然そのままを味わえます。
こういったポップも掲示。

ドリンク販売は、もちろんジュースはありません。
水・お茶とコーヒー(無糖)のみ!
浴衣を着たかわいい女の子もお手伝いしてくれました。
そうめん流しブース


そうめん流しを生まれて初めて体験したというお父様、お母様もいらっしゃいました。
院内では、アイロンビーズ作りとバルーンアート。こちらにも祭りのスタートから終わりまでずっと子どもたちがひっきりなしに来てました。

みんな真剣です。(^^)

バルーンアートが得意なスタッフが、お花や犬などのバルーンを作ってプレゼント。
35℃という日中の暑い時間帯、準備・設営から接客と、スタッフもバテバテでしたが、

たくさんのご家族に来て頂き、笑顔をみることができました!
まだまだ内容を書ききれないので、その2に続きます。(^^;)









