マウスピース矯正
インビザライン
たった6ヶ月で実感!
キレイな歯並びに。
- 短期間でキレイな歯並びに
- 透明だからバレにくい
こんな「歯並びのお悩み」はございませんか?
-
出っ歯で悩んでいる
-
受け口が気になる
-
すきっ歯を治したい
-
口が閉まらない
-
デコボコしている
-
かみ合わせが深い
当院のマウスピース矯正で全て解決!
マウスピース矯正「インビザライン」とは?
インビザラインは、透明に近いマウスピース型の矯正装置(アライナー)を歯に装着して歯並びを綺麗にする治療方法です。一人ひとりの歯に合わせて作製されるアライナーを装着し、治療の段階に合わせて新しいアライナーに交換しながら徐々に歯を動かして、歯並びを矯正します。
従来のワイヤー矯正に比べて、目立たず痛みも少ない傾向にあり、取り外しが可能な矯正器具のため、口腔内の清潔も保つことができます。
インビザライン矯正のメリット
- 透明で目立たない・周りからも気付かれにくい
- 痛みも少なく、普段通りに生活できる
- 自分で取り外しが可能・食事も普段通りにできる
ワイヤー矯正とインビザライン矯正の違い
インビザライン | 他社製マウスピース矯正 | ワイヤー矯正 | |
---|---|---|---|
見た目 | ◎目立ちにくい | ◎目立ちにくい | ×金属が目立つ |
取り外し | ◎自分で取り外し可能 | ◎自分で取り外し可能 | ×自分で取り外し不可 |
痛み | ○ほとんど痛みなし | ○ほとんど痛みなし | ×締め付ける痛みがある |
金属アレルギー | ◎アレルギーなし | ◎アレルギーなし | △可能性あり |
衛生面 | ◎清潔を保ちやすい | ◎清潔を保ちやすい | △やや不利 |
インビザライン矯正治療の流れ
- ①簡易検査:5,500円(税込)
口腔内カメラを使って、現在のお口の状態をスキャンします。 - ②精密検査:16,500円(税込)
簡易検査をもとに、さらに詳しい検査を行います。 - ③説明・ご契約:検査結果のご説明。契約後、矯正開始になります。
- ④クリンチェック:ご契約後、矯正検査の結果から最適な歯並びになるようドクターが設計・治療計画を立て、アライナーを発注します。
- ⑤矯正開始:880,000円(税込)
治療期間ご契約:2年間(24ヶ月)
管理料(6ヶ月)33,000円(税込)
※治療が2年間(24ヶ月)を超える場合、6ヶ月ごとに管理料が発生します。 - ⑥終了・保定:保定装置38,500円(税込)
終了後、歯列安定のため保定装置を装着します。
症例紹介
矯正前

矯正後

インビザライン矯正のよくある質問
- Q. インビザライン矯正は、ワイヤー矯正より時間がかかりますか?
- A. 1か月で歯が動く一般的なスピードは、ワイヤー矯正もインビザライン矯正もあまり変わりません。どちらも平均4週間で1mm程度歯が動きます。
- Q. インビザライン矯正は、全ての歯並びに適応していますか?
- A. 軽度から中等度・複雑な不正咬合まで様々な症例に適応していますが、ワイヤー矯正を併用する場合もあります。詳しくはご相談ください。
- Q. 虫歯、親知らず、歯茎の腫れ・痛みがありますが、インビザライン矯正が出来ますか?
- A. 事前に口腔内の状態を改善し、虫歯や歯周病などの問題を解消しておく必要があります。親知らずはレントゲン撮影などで状態を確認します。
インビザライン矯正治療 料金のご案内
インビザライン矯正治療 | 880,000円(税込) |
---|---|
治療期間 | 2年間(24ヶ月) |
管理料 | 6ヶ月ごと 33,000円(税込) |
保定装置 | 38,500円(税込) |
※治療期間には個人差があります。2年を超える場合は6ヶ月ごとに管理料が発生します。
保険の治療費・管理料、矯正治療終了後の保定装置、被せ物のやりかえ等は別途費用がかかります。